10月号の「ザ・ハギュットタイムズ」が掲示/配布されます。
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
毎月発行している「ザ・ハギュットタイムズ」は、 『地域とこどもの未来をつなぐ』をテーマにした地域新聞で、江戸川区の小学校(約17校)や幼保園の協力、 そして店舗さんの協力で、配布/掲示してもらっています。 協力してくださ…
江戸川区の元気な人たちを紹介します。 人が喜ぶ顔がみたい!「好き」だと思うことが夢に繋がる デザートを食べたときの喜ぶ笑顔が輝いていて、そんなデザートを作りたい!と思い、シェフからパティシエに変更したという、西葛西にある…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約15校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
こどもの頃からの夢を叶えた人たちを紹介します。 自分の好きなことに自信を持って突き進め! 「好きなこと、興味のあることを、思い切り楽しんで可能性を広げてほしい」とお話してくれたのは、FMえどがわのラジオパーソナリティーを…
本日6月22日(月)より「ザ・ハギュットタイムズ」の最新刊およびバックナンバー含めて、PDFでダウンロードできるようになりました。 また、新聞があたかも魔法によって動き出したかようにみえる「魔法新聞(COCOAR2)」で…
コロナの影響で小・中学校が休校していたため、4月、5月号は発行できず、やっと今回は発行することができます。 多くの方々の目につき、読んでいただくためにA2サイズも発行いたしました!正直、発行部数に制限をさせていただいてお…
こどもの頃からの夢を叶えた人たちを紹介します。 好きなことを続けることが財産になる 「大おじに一眼レフカメラを貰ってから撮影に夢中になり、写真家を目指そうと決めました」と語るのはフォトグラファーの飯村潤さん。 高校卒業後…
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため幼保、小中学校が臨時休校となり、4月10日号として発行予定でしたが、 是非みなさまに読んでいただきたいと思い、5月10日号として再度発行することを決定いたしました。 *次号につきま…
こどもの頃からの夢を叶えた人たちを紹介します。 全力でないと務まらないタレントのマネジメント もともとマスコミ業界に興味があり、表舞台には出ないマネージャーの仕事に就いた尾木英司さん。専門学校のマスコミ芸能学科に入学後、…