ハギュットジャムに向け、収録映像も撮影中です!
先週の金曜日と本日、ハギュットジャムにて配信する事前収録映像の撮影が行われました。 江戸川区の取り組みである子育て支援情報や、児童相談所「はあとポート」から発信したい情報を分かりやすく伝えるため、 ハギュットマンやバグる…
先週の金曜日と本日、ハギュットジャムにて配信する事前収録映像の撮影が行われました。 江戸川区の取り組みである子育て支援情報や、児童相談所「はあとポート」から発信したい情報を分かりやすく伝えるため、 ハギュットマンやバグる…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
今日は16時から江戸川区の小学校へ訪問。 校長先生から直々にお電話があり、3年生が小松菜についての「こんな商品があったらいい!」という『商品化』を考え、 まとめたので、是非とも、見てあげて、褒めてあげてほしい!!と。 こ…
今年2月23日に開催予定であった「第1回ハギュットジャム2020」は、新型コロナウイルス感染症の影響で延期を余儀なくされました。 多くの方々に関わっていただいていただけに、悔しい想いをしたことを今でも思い出します。 いま…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
毎月発行している「ザ・ハギュットタイムズ」は、 『地域とこどもの未来をつなぐ』をテーマにした地域新聞で、江戸川区の小学校(約17校)や幼保園の協力、 そして店舗さんの協力で、配布/掲示してもらっています。 協力してくださ…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約15校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
本日6月22日(月)より「ザ・ハギュットタイムズ」の最新刊およびバックナンバー含めて、PDFでダウンロードできるようになりました。 また、新聞があたかも魔法によって動き出したかようにみえる「魔法新聞(COCOAR2)」で…
コロナの影響で小・中学校が休校していたため、4月、5月号は発行できず、やっと今回は発行することができます。 多くの方々の目につき、読んでいただくためにA2サイズも発行いたしました!正直、発行部数に制限をさせていただいてお…
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため幼保、小中学校が臨時休校となり、4月10日号として発行予定でしたが、 是非みなさまに読んでいただきたいと思い、5月10日号として再度発行することを決定いたしました。 *次号につきま…