江戸川区のこどもたちへ届けたい!ザ・ハギュットタイムズ5月号を発送しました
ザ・ハギュットタイムズは、小・中学校で配布されている学習用タブレット使用を想定した「体験型学習新聞」です。 二次元コードを読み込んでもらうことで、ARフォトフレームや動画、クイズなどで遊べます。遊びながら楽しく学んでみま…
地域情報や行政の制度を分かりやすく伝える子育て地域コミュニティ新聞。私たちが住むまちで、子育て世代(パパ、ママ)や子供を対象に活動している団体や個人をピックアップしています。
2023年4月より、ザ・ハギュットタイムズはアップグレード!!小学生を対象とした体験型学習新聞になりました。学習用タブレットを使用することを想定し、製作しています。
ザ・ハギュットタイムズは、文字だけでは伝わらない雰囲気を映像と音で伝えることができる新しい新聞です。ぜひ、COCOAR2をスマホにダウンロードして、不思議な感覚を味わってみよう!!
ザ・ハギュットタイムズは、小・中学校で配布されている学習用タブレット使用を想定した「体験型学習新聞」です。 二次元コードを読み込んでもらうことで、ARフォトフレームや動画、クイズなどで遊べます。遊びながら楽しく学んでみま…
ザ・ハギュットタイムズは今月から、小・中学校で配布されている学習用タブレット使用を想定した「学習型体験新聞」に生まれ変わりました!!遊びながら楽しく学べるツールとして、たくさんの子どもたちに届けていきたいと思います。 ま…
3月になり、暖かい日差しが心地良いですね。 花粉症の皆さんはツライ時期ですが、しっかりと対策をして乗り切りましょう。 強風にもお気を付けくださいね。 新しい季節にぴったりの情報を掲載!ザ・ハギュットタイムズ…
江戸川区で活躍する皆さんの取り組みを紹介します。 花屋はお客さんの笑顔が見られる仕事!愛情込めて優しく育てましょう 江戸川区では、昔から農業が盛んでした。田畑だけではなく、花の栽培をしてみようという意見が出て、江戸川区の…
江戸川区で活躍する皆さんの取り組みを紹介します。 お米は最高のバランス食!おいしさは粘りと甘み みなさんは普段の食事で、お米をどのくらい食べていますか?お米を食べると良いことがたくさんあります。江戸川区でお米の販売をして…
暦の上では春となり、ぽかぽか陽気が待ち遠しいですね。 今月もたくさんの人たちの、頑張る姿や地域へのあたたかい想いを取材してきました! 江戸川区の最新情報や楽しく学べるコーナーが詰まった、ザ・ハギュットタイムズ2号をご覧く…