オンライン配信テスト!!タワーホール船堀小ホールにて、イベント当日のように再現してきました!!
ハギュットジャム開催まで1か月を切り、主催者側も慌ただしい毎日を送っています。 今回、多くの方々が「こども達の笑顔」のために協力してくださっています。 イベント当日のシナリオに沿って、配信の流れ、音響チェック、カメラアン…
ハギュットジャム開催まで1か月を切り、主催者側も慌ただしい毎日を送っています。 今回、多くの方々が「こども達の笑顔」のために協力してくださっています。 イベント当日のシナリオに沿って、配信の流れ、音響チェック、カメラアン…
江戸川区で活躍する皆さんの取り組みを紹介します。 小松菜農家さんと一緒に訪問授業!自分達で商品開発 11月24日に下小岩第二小学校3年生に江戸川区の特産である「小松菜」を自分達でPRする為にはどんなことをしたらよいかとい…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
先週、今週、来週とハギュットジャムに収録で参加してくれる小学校へ訪問します!! こども達は自分達の発表を世の中に発信!動画を撮影する際は、みんな緊張しているけど、 終わった後はホッとして、笑顔がこぼれていました。 授業の…
いよいよ約1カ月後に迫っている「第1回ハギュットジャム2021」 気になる出演者、パフォーマンス内容が公開されました!! なんとあのプロゲーマーからこども達へのメッセージを配信します!! ■ステージ詳細■ 【スペシャルメ…
ハギュット江戸川区では、地域のためのイベント開催やコミュニティ新聞の作成・配布などを行っております。また、地域のお祭りやイベントに呼ばれるようになり、ハギュットとして一緒に地域を盛り上げていきたいと思っております。 そん…
先週の金曜日と本日、ハギュットジャムにて配信する事前収録映像の撮影が行われました。 江戸川区の取り組みである子育て支援情報や、児童相談所「はあとポート」から発信したい情報を分かりやすく伝えるため、 ハギュットマンやバグる…
江戸川区で活躍する皆さんの取り組みを紹介します。 地域のための「健康プロジェクト」考案中! こども達が何かに向かって活動する頑張りや成果を感じる経験が少なくなる一方で、南小岩第二小学校の6年生は自分達には何ができるのかを…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
今日は16時から江戸川区の小学校へ訪問。 校長先生から直々にお電話があり、3年生が小松菜についての「こんな商品があったらいい!」という『商品化』を考え、 まとめたので、是非とも、見てあげて、褒めてあげてほしい!!と。 こ…