子ども・子育てを応援!「ザ・ハギュットタイムズ」10月号を発送しました!
すっかり秋らしい空気になり、木の葉も少しずつ色づき始めていますね。 今月のザ・ハギュットタイムズが完成し、各配布場所へ発送しました! 江戸川区内小学校約21校、協力店舗、団体で掲示&配布されます。ぜひお近くの店舗や施設で…
説明すっかり秋らしい空気になり、木の葉も少しずつ色づき始めていますね。 今月のザ・ハギュットタイムズが完成し、各配布場所へ発送しました! 江戸川区内小学校約21校、協力店舗、団体で掲示&配布されます。ぜひお近くの店舗や施設で…
説明第8回ハギュットフェスにて、妖怪に扮した「妖怪屋」が縁日ボランティアスタッフとしてご協力頂きました。 またステージも盛り上げてくれました。
説明「夢を抱いたのは高校生のとき。大叔父に一眼レフカメラを貰ってからより一層写真撮影に夢中になり、当時好きだったモータースポーツの車を撮るフォトグラファーになれば、趣味を同時に楽しめると思ったんです」と語るのはフォトグラファ…
説明いよいよ始まりました、ハギュットキャラバン!! 1月20日(木)太陽の子東小岩保育園へハギュットマンが訪問し、子どもたちにグリーティングショーを披露しました。 今回の訪問は、ハギュットマンのことをもっと多くの人たちに知っ…
説明6月17日(金)は太陽の子北小岩保育園に訪問。 令和3年度最後の保育園。2月の際にコロナやインフルエンザなどが流行ってしまい、延期をした園児たち。 待ちに待ったハギュットマンと会えて、みんな大満足の時間でした! &nbs…
説明今日も息をするのが苦しいほど暑いですね!!! お子様のいる家庭では、あと半月ほどで・・夏休み!! 夏休みといえば・・そう!自由研究 日本の食文化に欠かせない「味噌」をテーマにするのはいかがでしょうか?? 味噌はどこからき…
説明毎月1~2回開催している声優さんとの定例ミーティングでした。 ハギュットマンとバグるんに声という活力を吹き込んでくれ、ハギュットジャムやYou Tubeチャンネルを盛り上げてくれています。 3人で、さらなる目標や挑戦につ…
説明今日は毎月開催している声優さんとの定例ミーティングでした。 5月5日のこどもの日企画の確認と、次回のハギュットジャムのテーマや概要を話し合いました。 ハギュットマンとバグるんを「人気者」にさせるため、日頃から話し合い、コ…
説明「もぐもぐこども応援べんとう」は、「誰かの力になりたい」という地域のみなさんと、江戸川区議会議員 間宮由美さんの取り組みです。 地域支援情報として、下記の通り、ご紹介させていただきます。 地域…
説明ハギュットでは、以前のホームページまで地域のイベント情報を掲載しておりました。リニューアルにより大きく情報内容が変わってしまいましたが、SEOに強いサイト作りをしておりますので、検索エンジンに引っ掛かりやすくなっておりま…
説明