キラキラ!2つの味のみかんゼリー
みかんの缶詰は、425g入りのものを使いました。 パイナップルや黄桃などの缶詰にかえてもおいしく作れます。 ぜひ試してみてください! <材料(4人分)> オレンジゼリー オレンジジュース・・・・・150ml 水・・・・・…
みかんの缶詰は、425g入りのものを使いました。 パイナップルや黄桃などの缶詰にかえてもおいしく作れます。 ぜひ試してみてください! <材料(4人分)> オレンジゼリー オレンジジュース・・・・・150ml 水・・・・・…
<2022/07/21時点> 1部(親子部門):受付終了しました。 2部(おとな部門):受付終了しました。 ■実施方法 コロナ感染症対策として、各グループ完全入れ替え制でご案内する予定です。 ご案内する時間は、グループご…
詳細は「江戸川区HP」をご覧ください 今回で9回目となる『小松菜グルメスタンプラリー』と併せて発行される小松菜PR冊子『小松菜力。』 江戸川区産の小松菜の魅力をPRするとともに、ご自分のお店もPRできます!! 是非とも、…
6月17日(金)は太陽の子北小岩保育園に訪問。 令和3年度最後の保育園。2月の際にコロナやインフルエンザなどが流行ってしまい、延期をした園児たち。 待ちに待ったハギュットマンと会えて、みんな大満足の時間でした! &nbs…
6月10日(金)はココロラボインターナショナル平井3丁目に訪問。 事前に「未来をまもるよハギュットマン」のダンスを練習してくれていた皆!!! そして、お別れの時にお花のプレゼントをくれた園児もいて、みんなハ…
豆腐で作るだんごは、やわらかさがが長持ちします。 白ごまの香ばしさがおいしさの秘訣ですが、入れなくても作れます。 みたらしあんは、とろ~りとかかるようにこだわった配合です。 <材料(4人分)> だんご 白玉粉・・・・・・…
夏休み企画!「SDGsこども会議」で江戸川区の未来について話そう 私たちの住むまちについてどのように感じていますか? どんなまちに住み続けたいと思いますか? こども会議に参加して、「自分達にできるSDGs」について話し合…
3年ぶりに「瑞江 七夕まつり」開催。 今年は瑞江駅前に1日限りの「ピアノ」が出現。 大人も子供も無料で弾ける「瑞江ストリートピアノ」で七夕まつりを盛り上げてください! もちろん恒例の笹飾りもいたします。一部のお店や企業で…
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、活動を休止していた江戸川ママブラス・マリンですが、ただ今団員を募集しています。 2022年に活動を再開し、子どもと一緒でもお互いに協力し合いながら練習を行っていますよ。 団…
サステナブルな社会の実現を目指す商品や取り組みを集めたイベントです。週末の一日、エコやSDGsについて楽しく考えてみましょう。地球環境や社会、地域のために、今すぐにでも私たちができることが見つかるかもしれません。 &nb…