ザ・ハギュットタイムズ取材 『えどがわボランティアセンター』へ!
4月号で掲載する『ボランティア』について、江戸川区中央にあるグリーンパレス内『えどがわボランティアセンター』へ取材に伺いました!! 身近なことから始めることができるボランティア活動ですが、そもそも『ボランティア』ってどん…
4月号で掲載する『ボランティア』について、江戸川区中央にあるグリーンパレス内『えどがわボランティアセンター』へ取材に伺いました!! 身近なことから始めることができるボランティア活動ですが、そもそも『ボランティア』ってどん…
次月号のザ・ハギュットタイムズの取材で、西小岩にある愛国学園短期大学へ伺いました。 今年から、タイムズのレシピ記事については、食物栄養専攻をしている『アスリートフードサークル』の学生さんがレシピ考案や、写真撮影などをして…
季節の変わり目、気づけばこども服が全部サイズアウト! こども服って、買ってもすぐに着られなくなってしまいますよね。 それに、小さなこどもを連れて買い物するのって結構大変…。 そこで朗報です! 「ひとりじゃないよ。プロジェ…
毎月発行しているザ・ハギュットタイムズの最新号が、区内小学校約17校、協力店舗、団体で掲示/配布されます。 是非、継続的に購読してくださっている方は、お近くの店舗/施設へ取りに行っていただけますと助かります。 今回は、 …
2021年3月に閉校となる小学校。児童を代表して6年生が「カントリーロード」「LOVE」を発表しました。 ■学校/学年■ 江戸川区立二之江第三小学校/小学校第6学年 ■科目■ 音楽 ■実施期間■ 2020年12月~202…
江戸川区の特産である「小松菜」を自分達でPRするための「小松菜商品」を3年生が発表しました。 ■学校/学年■ 江戸川区立下小岩第二小学校/小学校第3学年 ■科目■ 図工 ■実施期間■ 2020年11月~2021年1月 ■…
コロナ禍でも地域の方に笑顔になってもらい、笑顔を未来へつなげたい。そんな想いを持った6年生がプロジェクトを発表しました。 ■学校/学年■ 江戸川区立南小岩第二小学校/小学校第6学年 ■科目■ 総合 ■実施期間■ 2020…
2021年2月28日(日)江戸川区にある銭湯では毎月のイベント湯の開催日です! 文旦(ぶんたん)は、柑橘系の爽やかな香りで、 ・潤い効果 ・お肌 しっとりつるつる といった効果をもたらします! 是非とも、大きなお風呂に浸…
「地域とこどもの未来をつなぐ」をテーマにした地域新聞ザ・ハギュットタイムズへのレシピ提供でご協力頂いています。また、イベントなどでは折り紙サークル、ボランティアサークルの学生さんがご協力。
2021年1月31日(日)江戸川区にある銭湯では毎月のイベント湯の開催日です! レモンは、柑橘系の爽やかな香りで、 クエン酸・ビタミンCが、皮膚をキレイにし、身体をあたためます。 是非とも、大きなお風呂に浸かり、ポカポカ…