性暴力被害者への情報を発信するTHYMEの活動を学ぶ!
4月に行われる、江戸川区主催令和5年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 「性暴力被害」のその先で~わたしの力になったもの~ 性被害に遭っても未来の選択肢…
説明4月に行われる、江戸川区主催令和5年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 「性暴力被害」のその先で~わたしの力になったもの~ 性被害に遭っても未来の選択肢…
説明海外ボランティア講師による講話のご紹介です。 ボランティア活動を通じて国際的なリーダーシップを確立する ウクライナでの戦争や、避難民への支援について考えてみませんか。 また、発展途上国の貧困問題、開発途上国での教育問題に…
説明江戸川区みんなで考えるワークショップを開催します 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの講師をお招きし、参加者みんなで考えるワークショップを開催いたします。 子育ては、楽しいこともたくさんあるけれど、大変なことも…
説明江戸川病院主催医療セミナーのご案内です。 費用は無料です。下記のフォームでお申し込みください。 知っておきたいこどもの低身長と発達障害 たいせつなわが子の成長に不安をいだくすべてのパパ・ママに向けた最新の医療セミナーです…
説明東京都助産師会江戸川地区分会主催シンポジウムです。 英語での通訳があります。 外国にルーツを持つ子育て家族と共に生きる共に育ちあう 今回は、シンポジウム形式でシンポジストの体験やお話を聞いていただき、外国にルーツを持つ子…
説明3月に行われる、江戸川区主催令和4年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 SOGI(性的指向・性自認)の基礎知識とハラスメント防止 改正労働施策総合推進法…
説明江戸川区主催令和4年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 ジェンダーギャップ指数に見る日本の男女共同参画 日本のジェンダーギャップ指数は先進国の中で最下位…
説明江戸川区主催令和4年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 育児休業取得促進で、社内を活性化! 男性も女性も育児休業を取得しやすい職場を作り、…
説明江戸川区主催令和4年度人権・男女共同参画推進講座のご案内です。 費用は無料です。フォームまたはお電話でお申し込みください。 人生100年時代の今だからこそ考える~私の生き方について~ 自分も他者も尊重するライフデザインを…
説明12月22日(木)冬至はゆず湯 今年も一年お疲れ様でした。 ゆずの香りにつつまれてほっと一息しませんか? ゆず湯に入ると「一年間かぜをひかない」といわれています。 また柚子は香りが強く、邪気を避け運を呼び込む厄除けにも使…
説明