ニコニコ商店街を取材してきました
江戸川区中央の、大杉小学校の隣にあるニコニコ商店街へ取材に行ってきました! 今回の取材はザ・ハギュットタイムズ6月10日号の1面に、江戸川区の商店街の紹介として掲載させていただくことになっています。 いつも…
説明江戸川区中央の、大杉小学校の隣にあるニコニコ商店街へ取材に行ってきました! 今回の取材はザ・ハギュットタイムズ6月10日号の1面に、江戸川区の商店街の紹介として掲載させていただくことになっています。 いつも…
説明第二江戸川児童遊園は、動物の遊具がある静かな公園です。 すべり台、砂場、ブランコなど、子どもたちが大好きな遊具がそろっています。 木陰にあるベンチで、のんびりと過ごすことができます。 公園概要 名称 第二江…
説明南篠崎つつじ公園には大型アスレチックがあり、たくさんのお友達が遊ぶことができます。 汽車の形をしているアスレチックも人気です。カーブしているすべり台はお子さんが喜ぶこと間違いなしです! 大人向けの健康器具も充実しています…
説明ザ・ハギュットタイムズ6月10日号でご紹介する“荒川クリーンエイド・フォーラム”の今村さんを取材しました! 荒川クリーンエイド・フォーラムは、江戸川区の西側を流れる荒川をきれいにするため、ごみを拾い続けて3…
説明今日は6月号のザ・ハギュットタイムズの取材で、東小岩にある理容室「ヘアメイク・ダンディ」に行ってきました。 店主の杉田さんは明るく気さくな女性で、ハギュットの理念でもある「地域とこどもの未来をつなぐ」活動に…
説明不審者情報(江戸川区教育委員会提供) 日 時:5月12日(水)午前7時55分頃 場 所:葛西地区(南葛西4丁目付近) 被害者:小学校第6学年女子3名 状 況:自転車に乗った男性にすれ違いざまに卑猥な言葉をかけられた。 不…
説明今月のザ・ハギュットタイムズでは、「おすすめの本」として、「こども六法」(弘文堂 著:山崎聡一郎)を紹介しています。 この「こども六法」では、大人でも難解な法律をイラストつきで、誰でも楽しんで読めるようにと書き直したもの…
説明不審者情報(江戸川区教育委員会提供) 日 時:5月10日(月)午後3時30分頃場 所:葛西地区(東葛西4丁目付近)被害者:小学校第4学年女子1名状 況:下半身を露出した、不審な男に声をかけられた。不審者の特徴:灰色のパー…
説明5月5日(水・祝)に行われた「こどもの日企画!声優とオンラインアフレコ体験」の様子が、ハギュチャンネルにて動画配信されました! 頑張って挑戦してくれたお友達の様子とともに、ハギュットマン、バグるんの動画を見ることができま…
説明江戸川区で活躍する皆さんの取り組みを紹介します。 こども達の笑顔のために こんな時だからこそ助け合いの精神 今回、『みずえ食堂』(東部地区)や『もぐもぐこども応援べんとう』(江戸川区全域)というお弁当配布の支援プロジェク…
説明