8月23日(土)芽育kids & もきゅ夏まつり2025
2020年夏に「子どもたちに、ご家族に、楽しいお祭りの体験を届けたい」との想いから始まりました。 今年は、習い事を広く浅く経験する学童「芽育kids」さんにお声がけ頂き、共同開催することになりました。 ・妖…
2020年夏に「子どもたちに、ご家族に、楽しいお祭りの体験を届けたい」との想いから始まりました。 今年は、習い事を広く浅く経験する学童「芽育kids」さんにお声がけ頂き、共同開催することになりました。 ・妖…
今年の夏休みも自由研究サポートワークショップ満載! 食品サンプルつくりや夏の思い出に写真撮影ができる、あ・たそか・もきゅの夏祭りが今年も開催されます! 夏休みを楽しもう もきゅ夏祭り 自由研究としても活用で…
夏休みも終盤に差しかかりましたが、夏の思い出はできましたか? アート表現や、SDGsをテーマにしたアップサイクル工作体験ができる、あ・たそか・もきゅの夏祭りが今年も開催されます! 夏休みを楽しもう もきゅ夏…
今日も息をするのが苦しいほど暑いですね!!! お子様のいる家庭では、あと半月ほどで・・夏休み!! 夏休みといえば・・そう!自由研究 日本の食文化に欠かせない「味噌」をテーマにするのはいかがでしょうか?? 味噌はどこからき…
「好きなこと」「身近なこと」を研究し武器にしよう! バグるんが大好物の「カレー」。ある時バグるんは、究極のカレーレシピを研究するために、様々な調味料を使って調理してみたよ。 失敗を繰り返しながらも、あきらめずに究極のカレ…
つくって学ぼう!朝ごはんのヒミツ 親子で学ぶわくわくクッキング夏休みオンライン講座 小学3年生・4年生対象‼ 今回のテーマは「1人でつくれる!朝ごはん」。 朝ごはんを食べるとどんなことが起こるかな? どんな…
新川さくら館でワークショップなどを行っている「あ・たそか・もきゅ」より、もきゅ夏祭りのお知らせです。 夏休みの宿題といえば「自由研究」。 早いうちに終わらせて夏休みをいっぱい楽しみたいですね。 子どもたちがワークショップ…