8月21日(土)に第2回ハギュットジャム2021を終えて、たくさんのこどもたちやスタッフ、関係者、そして自分たち自身、笑顔になれたイベントだと思っています。
もちろん、ハギュットキッズファッションショーではグランプリに「なれる/なれない」があるため「悔しい」「悲しい」などの気持ちもあるでしょう。
▼こちらから第2回ハギュットジャム2021をご覧いただけます▼
https://site.tsunagoon.com/hgjam2021-2nd
ただ、子どもの頃の感受性を養うことが、きっとこどもたちの未来をつなげていく大きな道になると信じて開催しました。
正直、コロナ禍での開催は、通常の時期に比べて、手間やコストなど運営としてはマイナスの要素やリスクが大きいです。
それは、安全安心に開催するためには避けて通れないことではありますが、、、、
ただ、それに見合う、感動を関わっている全員で共有できているのも事実です。
僕自身、息子によく話すのですが、勉強はなぜするのか?
なぜ、働くのか?そして、どんな未来をいきてみたいのか?を考えるようにと伝えています。
勉強することが目的ではなく、働くことが目的でもなく、どんな未来を創り生きたいのかが大事だと考えています。
だからこそ、ハギュットジャムのようなイベントを通じて、それぞれの得意なことや苦手なこと、想像し創造することが「未来に繋がる」のだと信じています。
井田の関わり方としては、オンライン配信を行うための機材を検証し、実現し、サイトで配信していく仕組みを構築しています。
そして、映像撮影し、編集し、、、、しまいにはステージでこどもたちと踊ります。
正直、何をしているのか分からなくなることも・・・。
ほんとは、もっとこどもたちとの関わりがあればと思う反面、一番、力を発揮できるところで支えるのも大事かなと思って頑張ります。
そして、当日、陰で支えてくれているエンジニアもいて、システム構築では力を貸してくれています。
最後にこのイベントやハギュットの活動は、現在、コロナ禍ということで江戸川区の企業や個人の方々の寄付だけで賄っています。
代表の井田も、理事の大場も自己資金を持ち出しで、やれる範囲は頑張ろうと踏ん張っています。
そこで、ハギュットの活動にご賛同いただける際には、寄付や商品購入などでご協力いただけると助かります。
もちろん、Youtubeチャンネル登録やLINE登録も大きな力になります。
▼寄付や購入支援の詳細はこちら▼
https://hugyutto.com/about-us/donation
どんな子どもたちも取り残されずに未来につながっていけるような
そんな社会を目指して「地域とこどもの未来をつなぐ」活動を続けていきます。
本当にありがとうございました。
一般社団法人ハギュット協会
代表理事 井田 和義